|
ULOG | |||
USB3 FPGA汎用ボード、FT601評価ボード | |
等長性配線 |
|
85mm x 85mm |
●コンセプト
*2:エンジニア多少経験者を想定に、短時間にマスターできるように、アプリ、HDL、PCBの情報を揃えています |
●基本性能
*3:PCのCPU:Intel Alder Lake N100 プロセッサー(ローエンド新型)、DDR5メモリ 高帯域を実現する緻密な設計 USB3 AC特性を実現する設計 USB3を実現する基板設計 |
●何ができる
汎用ボードは、一般には、回路図、サンプルがある程度で、本人まかせが前提です。 本ボードは、環境構築法、ソース付の実行一式、数種の実用アプリ、サポート付、と実践的要素が含まれております。 |
PC -> FPGA 方向で、(逆方向も選択可) 0xffffff (=64MB)レングス。全bit照合実行 これを3回実行する(レングス、回数、は、入力できます) 集計は、 test_ok=3 は、全レングス、全回数、エラー無しを意味する 帯域幅を算出します max(最大) 377.306 [MB/S] min(最小) 375.071 [MB/S] ave(平均) 376.057 [MB/S] |
ULOGは、デルタコア社オリジナル開発です
記載されている各名称、製品名は、各社の商標、または、登録商標です |
当WEBはリンクフリーです http://www.deltakern.com |
Copyright (c) 2002 - 2024 デルタコア社 All Rights Reserved. | ![]() |
![]() |