可動体7メートル・ロングプローブ


7メートルのロングプローブ 


ロボット、ドローン、大型装置など、計測目的で新開発しました


                                従来のプローブ



近年のロボットの開発は目覚しいものがあります

ロボットの可動状態の信号計測するには、従来型のロジアナでは無理があります
・ロボットは可動するのでプローブが届かない
・PC自体をロボットに装着でもすれば可能ですが、ロジアナが操作できなくなるし、PCの重量、耐衝撃、電源などの問題がある

そこで、プローブが、7メートルになりました。

プローブ長が7mなら、最大その2倍の約14mの動作まで計測できるわけです
※注意:ケーブル7mで約380g、バッファ約30g、動くにはその分のパワーは必要





プローブは、8CH単位X4なので、離れたロボット4体を8CHずつ同時計測もできます



ロボット → 室内実験程度の基本動作の計測

ドローン → 荷物用ドローンで、荷物の着地衝撃、などを机上計測



///////////////////////////////////////////////

LRBUFは、8CH単位を2個挿入可、計16CH
LRBUFを2個で最大32CH

8CH単位に、最大4個が、バラバラに7メートル可動できる


LogicMOTHERのバッファは、LRBUF(新型番)になります
7mの中間ケーブル(特性インピーダンス整合)を経由して、ホルダーという新構造が先端に付きます
ホルダーは、測定物の基板の上に置きます(下面は絶縁有り、30g、縦23mm x 横39mm x 高9mm。基板の狭い隙間にも入ると思います)
クリップケーブルは汎用ヘッダピン挿入用ですが、ICクリップタイプもあります


※8CH単位のうち、5CHが高速対応、3CHがステータス用
※長さは、7メートル以外も可、1.5、3、5メートル等相談下さい


///////////////////////////////////////////////

従来のプローブの問題


ロジアナのプローブは、多くの製品は約20cmです。一般的計測原理からそう作られてきました
プローブをはるかに伸ばすには、特性インピーダンス制御を全く新しい形にする必要があるしバッファも新しくする必要があります



波及用途

ロボット
以外にも、いろいろ応用できます
巨大装置(7メートル四方)の計測
自動車などの離れてた複数のポイントの同時計測



///////////////////////////////////////////////

構成が複雑になり価格も上がるので、現行プローブとは別ラインアップになります

仕様 

構成: 1バッファ16CH(8CH単位プローブ×2)、最大2バッファ

ロボット用  ブローブ長:7メートル

CH数 16CH 8CH単位x2  ※2バッファ = 32CH
サンプリングCLK 0.66ns 〜 5ms  ※0.33ns(3GHz)は未サポート
CLK最大分析周波数 150MHz
高速多CH同時性能 100Mbps/20CH + ステータス/12CH =計32CH 
計測振幅電圧 1.1 - 3.3V
※それ以上は、最大24Vまで、先端にLPBUF(別オプション)追加で可
インピーダンス 300KΩ、10pF
重量 ケーブル7メートル約380g、バッファ30g

※長さは、7メートル以外も可、1.5、3、5メートル等相談下さい
※8CH単位のうち、5CHが高速対応、3CHがステータス用
※ステータスとは、イネーブル信号などの比較的低速信号

※7メートルケーブルは、一般ケーブル同様消耗品です。常時長期可動するほどの耐久性はありませんが低価格でケーブルのみ購入できます
※LRBUF、ホルダーは、高速バスプローブにも使用できます


ロボット 信号の計測測定
※当ロジックアナライザーは、デルタコア社オリジナル開発です。
記載されている各名称、製品名は、各社の商標、または、登録商標です。

Copyright (c) デルタコア All Rights Reserved.