ハードウエアバージョンアップ |
ハードウエアのメインチップは、FPGAを使用しています。
USBコントローラーチップも使用しています。
FPGAのコンフィグレーションROM、USBコントローラーのプログラムROMは、FLASH-ROMを使用しています。
そして、それらのROMデータは、ロジアナアプリケーション内で、USB経由で更新できます。
従って、ハードウエアバージョンアップの際、本体を当社に返送することなく、ユーザ側でできます。
(FPGAメーカーのツールを起動する必要もありません)
実際の方法
ロジアナアプリケーションの操作
メニュー | → | ”ヘルプ” | → | ”ハードウエア更新” |
本体内部のFPGAを更新します。
更新内容は、FLASH-ROMに格納されます。
更新データは、ホームページからダウンロードします
”更新実行”ボタンをクリック |
↓ |
![]() |
更新時間は、約2分。 最後に、赤丸内の更新Verが表示されます。 それで完了です。”OK”ボタンをクリックして終了して下さい。 ハードウエアが新回路としてコンフィグレーションされます。(USB接続のまま、本アプリ起同のままでOK) |